福岡県Globacl Connect Fukuoka

NEWS

令和7年度 アトツギ・サッシン伴走支援プログラム「アトツギ・サッシン テイクオフパーティー」開催!

令和7年度 アトツギ・サッシン伴走支援プ...
イベント情報

 福岡県では、若手後継者(アトツギ)が家業の経営資源を活用して新事業に挑戦する中小企業を「アトツギベンチャー」、第二創業など新分野に挑戦する中小企業を「サッシンベンチャー」と名付け、その「挑戦」を後押しする伴走支援プログラムを行っています。
 今年度のプログラム採択者をはじめ、アトツギ・サッシンベンチャーの方々が、新事業や新分野に進出する際のアドバイスやヒントを得られるよう、8月1日(金)に「アトツギ・サッシンベンチャー テイクオフパーティー」を開催し、交流・人脈形成を支援します。
 アトツギベンチャー、サッシンベンチャーに限らず、支援機関など多くの参加をお待ちしておりますので、是非、お申込みください!自治体や一般の方、どなたでも参加OKです!

  • 日時 令和7年8月1日(金) 16:00~19:00
  • 会場 ONE FUKUOKA CONFERENCE HALL
    (福岡市中央区天神1-11-1 ONE FUKUOKA BLDG. 6F)
  • 内容 
    (1)16:00~16:10 開会挨拶
     福岡県副知事 江口 勝
    (2)16:10~17:20 講演
     ライフスタイルアクセント㈱ 代表取締役 山田 敏夫 氏
     田川産業㈱ 代表取締役社長 行平 史門 氏
    (3)17:30~19:00 交流会
  • 参加費
    無料(交流会参加の場合は3,000円)
  • お申し込み方法
    こちらから事前のお申込みをお願いします。
    申込期間:7月8日(火)~7月30日(水)
    定  員:200名(定員に達し次第、申込を締め切ります。)
  • 講演①
    ライフスタイルアクセント㈱ 代表取締役 山田 敏夫 氏

 1982年熊本生まれ。1917年創業のマルタ號の息子として、日本製の洋服に囲まれて育つ。大学在学中、フランスへ留学しグッチ・パリ店で勤務。
 2012年1月、ライフスタイルアクセント株式会社を設立し、同年10月に「ファクトリエ」をスタート。年間訪れるモノづくりの現場は100を超える。
 2023年経済産業省の世界的起業家の輩出を目指した海外派遣プログラムJ-StarXに選出。著書:ものがたりのあるものづくりファクトリエが起こす「服」革命(日経BP社)

  • 講演②
    田川産業㈱ 代表取締役社長 行平 史門 氏

 1986年田川市生まれ。大学卒業後、銀行勤務を経て、家業である漆喰製品の製造・開発を行う田川産業へ入社。
 2024年、創業100周年の節目の年に代表取締役社長へ就任。
 就任後、半導体産業への進出や海外展開の強化など、新たな事業へ積極的に取り組む。
 アトツギ・サッシン伴走支援プログラムの前身のISSINに参加(2022年)。講演