福岡県Globacl Connect Fukuoka

SUPPORT PROGRAMGCF支援策一覧

  • TOP
  • GCF支援策一覧

世界への挑戦をのぞむ企業が、福岡を拠点に世界で活躍できるよう、
世界中からヒト・モノ・カネ・情報が集まり循環する
スタートアップ・エコシステムの構築を目指します。

Search
記事検索

対象から探す
内容から探す
  • F★Pitch

    グローバルコネクト福岡が提供する、有望なスタートアップや、支援者によるピッチイベント!

    対象
    スタートアップベンチャー(アトツギ・サッシン) 海外展開を目指す中小企業
    内容
    資金調達ビジネスマッチング海外展開支援高度経営人材とのマッチング

    こんな課題の解決をお手伝いします

    • 資金調達
    • ビジネスマッチング
    • 海外展開支援

    対象者

    • スタートアップ向け

    開催概要

    • 場所 : CIC Fukuoka
    • 費用 : 無料

    特徴

    Features

    • サッシン支援プログラム

      第二創業など新分野に挑戦する中小企業(サッシンベンチャー)を対象とした新規事業または既存事業の刷新事業検討を支える、短期集中型ビジネスステップアッププログラムです。プログラム期間内にマインドセット、先輩サッシン企業との交流、ワークショップ・セミナーを通じて、売上構造の改善、新規事業開発などの検討機会を提供し、更なる成長を後押しします。

      対象
      ベンチャー(アトツギ・サッシン) 
      内容
      伴走支援

      こんな課題の解決をお手伝いします

      • 新規事業に関する具体的な構想(アイデア)を策定したい。
      • プログラムを通じて知識習得やネットワークを構築したい。
      • 販路拡大や資金調達等を目的としたピッチイベントへ登壇したい。

      対象者

      • 福岡県内に本社をおく中小企業の代表者であること(グループ参加可)。
      • 新商品・新事業の開発を検討していること。
      • 本プログラムの全日程に参加可能なこと。

      開催概要

        特徴

        Features

        • (01.)スクラム

          代表者と新規事業‧企画部署等のグループで参加が可能であり、企業の変革に必要な各社のキーマンそれぞれが参加し学べる場とします。

        • (02.)クロスマッチング

          先輩サッシンや支援者等との交流会を開催し、コミュニティ形成を支援します。企業同士の交流につながる機会を設け、新たなイノベーション創出のきっかけを提供します。

        • (03.)ネットワーク構築

          先輩サッシンや支援者等との交流の機会を提供し、コミュニティ形成を支援します。

      • アトツギ支援プログラム

        若手後継者が家業の経営資源を活用して新事業に挑戦する中小企業をアトツギベンチャーと位置づけ、それぞれ異なる成長ニーズに対して「アトツギ・ベース」「アトツギ・ジャンプ(モノづくりコース)」「アトツギ・ジャンプ(サービスコースコース)」の、3つの支援プログラムを展開し、課題解決に向け全力でサポートします。

        対象
        ベンチャー(アトツギ・サッシン) 
        内容
        伴走支援

        こんな課題の解決をお手伝いします

        • 新商品・新事業のアイデアを具体化する「アトツギ・ベース」。
        • 新商品開発を支援する「アトツギ・ジャンプ(モノづくりコース)」。
        • 新事業開発とピッチイベントへの登壇を支援する「アトツギ・ジャンプ(サービスコース)」。

        対象者

        • 福岡県内に本社をおく中小企業の若手後継者(アトツギ)又は後継候補者であること。
        • 新商品・新事業の開発を検討していること。 ※プログラムごとに応募条件が異なりますので詳細は各プログラムのHPを確認ください。

        開催概要

          特徴

          Features

          • (01.)先輩アトツギ・専門家による支援

            全国の先輩アトツギ経営者や、新商品・新事業開発に携わる専門家等によるセミナー・ワークショップを開催し、プログラム参加者を支援します。

          • (02.)アトツギコミュニティとの交流

            県内の、同じ立場・同じ想いをもつアトツギ同士で交流し、切磋琢磨する機会を提供します。

          • (03.)広報PR支援

            プログラム事務局や、外部協力企業との連携により、開発した新商品・新事業のPRを支援します。また、具体化した新商品・新事業を発表するためのピッチ手法の習得等を支援します。

        • 福岡県CXOバンク

          福岡県では、スタートアップやベンチャーの創出・事業拡大のために、CXO人材(※)をデータベース化し、企業等とCXO人材をマッチングすることで、企業の成長へつなげる「福岡県CXOバンク事業」を展開しています。

          対象
          スタートアップベンチャー(アトツギ・サッシン) その他
          内容
          高度経営人材とのマッチング

          こんな課題の解決をお手伝いします

          • スタートアップやアトツギ・サッシンベンチャーの成長を支えるCXO人材の不足

          対象者

          • 企業の成長促進を支えるCXO人材(居住地は不問
          • CXO人材を必要とするスタートアップやアトツギ・サッシンベンチャー(福岡県内に拠点を有する企業に限る)

          開催概要

            特徴

            Features

            • (01.)これまで多数の企業の上場を支援してきた古賀光雄氏(古賀マネージメント総研(株)代表取締役)を中心とした講師陣が、事業計画策定と実現プロセスを支援します。

            • (02.)初期費用やマッチング料など、サービス利用による手数料はかかりません。

          • IPOチャレンジゼミナール

            「5年後の売上10億円、8年以内のIPO」を目指す意欲ある経営者を対象とした実践的プログラムとして「IPOチャレンジゼミナール」を開講します。

            対象
            スタートアップベンチャー(アトツギ・サッシン) その他
            内容
            その他

            こんな課題の解決をお手伝いします

            • 事業計画のブラッシュアップ
            • 組織体制の整備
            • ビジネスマッチング

            対象者

            • 原則として創業から2年以上、売上5千万円以上で、5年後の売上10億円、8年以内のIPOを目指す意欲ある経営者
            • 事業を通じて地域貢献を目指す経営者
            • 福岡県内に本社・支店等を有すること

            開催概要

              特徴

              Features

              • (01.)これまで多数の企業の上場を支援してきた古賀光雄氏(古賀マネージメント総研(株)代表取締役)を中心とした講師陣が、事業計画策定と実現プロセスを支援します。

            • 国際ビジネスコミュニケーション強化支援プログラム

              海外展開を志向するスタートアップや中小企業に対し、海外における効果的なストーリーテリング、英語プレゼンテーションの実践のための国内外の講師によるオンラインセミナー、ならびに海外独特の商習慣等を押さえた英語プレゼンテーションの個別メンタリングやグループ練習会をはじめとするサポートを提供します。

              対象
              スタートアップベンチャー(アトツギ・サッシン) 海外展開を目指す中小企業
              内容
              海外展開支援

              こんな課題の解決をお手伝いします

              • 海外展開を視野に入れて事業を行っていきたい
              • 英語よるピッチ、プレゼンテーションスキルを身に付けたい

              対象者

              • 海外ビジネス展開に興味を持つ全ての県内企業(英語力や海外進出経験の有無は不 問/代表者以外も参加可能)

              開催概要

                特徴

                Features

                • (01.)基礎から学ぶ「ベーススキルアップコース」

                  ・英語でのピッチの経験が浅い企業を対象に全3回のオンラインセミナーを実施
                  ・成功企業の事例紹介やプレゼンテーションスキル、ストーリーテリング技術などをテーマに実施

                • (02.)実践的な「1on1トレーニングコース」

                  ・海外展開に向けた具体的な事業プランを持つ企業を対象に個別指導を実施
                  ・グループ練習会も実施し、参加料は10,000円

                • (03.)Plug and Play Japanによるサポート

                  ・世界的なスタートアップ支援機関である「Plug and Play Japan」と連携し、グローバルなネットワークやノウハウを活用
                  ・海外での効果的なストーリーテリングや英語プレゼンテーションの実践に向けたサポートを提供