

9月のF★Pitch(IT特集回)


TIME SCHEDULEスケジュール
- 17:00 - 17:10
eatas株式会社
代表取締役 手嶋英津子氏管理栄養士と独自アプリを組み合わせたパーソナル食事指導プラットフォームを展開。クリニックや企業向けにBtoB・BtoBtoCで導入し、継続率98%超の高品質な支援を実現しています。300名超の管理栄養士が所属する専門家ネットワークと、AIによる指導効率化によりスケーラブルなモデルを構築。生活習慣病の予防や医療費削減にも貢献します。
- 17:10 - 17:20
株式会社pono
代表取締役 牛島智絵氏
双子・三つ子など多胎家庭に特化した支援アプリ「moms」を開発・運営。現在12カ国でダウンロード。当事者コミュニティや多胎SOS、SHOP機能に加え、オンラインスクールで学びと交流を提供。自治体・企業・団体と連携し、当事者の声を社会に還元するエコシステムを構築。さらにエンゲージメントマーケティングで多胎家庭と企業をつなぎ、孤立や情報不足を解消し、多胎育児のウェルビーイング向上を目指します。
- 17:20 - 17:30
株式会社エニキャリ
代表取締役 小嵜秀信氏
エニキャリは、ラストマイル物流DXソリューションを提供する企業です。物流DXのリーディングカンパニーとして、フィジカルインターネットによる物流革新を実現しています。具体的には、配送効率アップとオペレーションコストダウンを図る配送管理システムの開発・提供と、全国配送シェアリング配送網を使って自由に配送依頼ができるプラットフォーム事業の2つを展開し、日本の物流最適化と持続可能な物流に貢献しております。
- 17:30 - 17:40
株式会社BEAGLE
代表 篠原宣道氏ユビキタス環境制御システム(UECS)を活用し、気温・湿度・CO₂濃度などの環境データから収量・糖度などの生体情報まで、栽培工程を徹底的にデータ化します。AIによって匠の技術や経験を蓄積・継承し、安定した収量と品質を実現。農業経営者が場所に縛られず栽培を遠隔管理できる仕組みを提供し、高付加価値農産物のブランド化と農業の持続的発展を目指します。
- 17:40 - 17:50
Eletus株式会社
取締役 出口大氏福岡発世界で使われるソフトウェアを目指して、「AsagamiAI」というサービスを開発しています。
「AsagamiAI」は教えたつもりをなくす、弊社実施の満⾜度 90%超の各種講座での知見を注ぎ込んだサービスとなります。
本サービスの特徴の一つは、既存の業務マニュアルや製品仕様書等のテキストから、AI が瞬時に学習ノートと理解度を測る問題・解説を⾃動⽣成し、個別最適化された学びを提供します。